“龍園 ぎょうざ定食(中)”

餃子を食べに小雨の中、龍園(京都・二条)さんへ。
龍園

注文後に、皮を型抜きして、包んで焼いて出してくれる。

 “龍園 ぎょうざ定食(中)” 780円

パリッと系ではなく、フワッとした柔らか系。
結構薄味なので、味噌だれでご飯かっ込みましょう。先にスープに2,3個漬けといて、水餃子風に育てるのもアリでしょう。

中華のサカイ本店 “冷めん”

冷やし中華(関西で言う冷麺)な気候になってきたので、中華のサカイの冷めんを食べに。
中華のサカイ本店

“冷めん”

コシのある麺に独特のタレ(からしマヨ系?)が、なんぼでも食べれるやつですね。
美味しゅうございました。

西村亭 “カレー丼”

西村亭(四条大宮)で、カレー丼を。
西村亭

“カレー丼”

カレーに玉子が溶かれてるのが、マイルドになってたまりませんな。2、3杯いける。こういう食堂のカレー丼ってイイよね。美味しゅうございました。

龍鳳 “カラシ入そば”

無性にからしそばが食べたくなったので、龍鳳(新京極六角)へ。
龍鳳

龍鳳撈麺(カラシ入そば)

これは無性に食べたくなりますね。美味しゅうございました。
からしそば風のをマネして作ろうとするけど、からしの配分がムズイんですよね。ついつい入れ過ぎて。

“トリプルリブサンドポーク”

ロッテリアのリブサンドポークが凄く好きである。
生活圏内に店舗がないので、食べる機会がないが、ソースの味とポーク感、パンも美味いし、凄く好きなのだ。たまに無性に食べたくなる。
ということで、滋賀県の浜大津アーカス店へ。

普段ダブルだが、初トリプル。

ごつ!

“トリプルリブサンドポーク”

こりゃたまらんわ。これは大好きやわ。
これもいずれ作らんとな。絵で。