Ku Klux Kunst「Corona Style」

Ku Klux Kunstの3人(川中政宏/現代美術家・河野晃久/デザイナー・堤圭司/クラフトマン)の展示を観に、Art Spot Korinへ。美術研究所時代の1つ下の3人のユニットだ。

Ku Klux Kunst「Corona Style」

今回はコロナをテーマにした展示だそうだ。

ということで、コロナビールが。

おっ、栓抜きとゴミ箱が。

400円でチケットを買うとコロナを飲みながら鑑賞できるぞ。

瓶内の濃度で、47都道府県の感染者数を表現してるんだとか。
展示は、〜6/28(日)まで!

池田孝友「今月の池田の個展 -QQQQ-」

gekilin(西天満)で開催中の、池田孝友「今月の池田の個展 -QQQQ-」を観に。
お!マスクやっと届いた?っと思ったら池田孝友くんのDMでした。

gekilin

おおお〜〜、早速作品昇華している。なかなかの高額作品だ。

この壁のポスター?のパターンのイケてたなぁ。

いろんな素材のものが。

こんな感じ。

本人いなかったので、謎のものもあったけど。堪能したのであった。

滋賀県・東近江市でアーカイブ展 目下開催中

さてさて、滋賀県・東近江市のギャラリー・カフェ Starでの展示、目下好評開催中です。
Star

濃厚なみかんジュースをよばれつつ。

賑わっております。

こんな感じで。

あちゃちゅむのしんやさん&ロビンさんと、ボタンのアクセサリー作家・片山優子さんが大阪からわざわざいらっしゃった。ありがとうございます!

というわけで、〜7月末まで開催中です。

Star
〒527-0082 滋賀県東近江市上羽田町2250-4
TEL:09096967515
営業時間:水〜木曜日、日曜日 AM11:00〜PM19:00
金、土曜日 AM11:00〜PM12:00
定休日:月、火曜日
会期:〜7月末まで

https://www.facebook.com/Gallery-Cafe-Star-109734673981673/

※駐車場もありますし、お車が便利です。
電車だとJR近江八幡駅南口から近江鉄道バス(長峰線・長峰集会所前行)で16分の「羽田西」というバス停(430円)下車、徒歩1分のようです。
徒歩だと、JR近江八幡駅から7km(1時間27分)なので、中々の場所にあります。

“PINKO” Neo Kimono Jacket

今日の服も、VANITY FAIR ITALIA用に描いたものから。これで最後。
“PINKO” Neo Kimono Jacket

組み立て前。

合体!

動かしとくか。

というわけで、
コロナ禍の中、仕事あって有難いね。しかも大変なイタリアから。編集部の人も出社停止だとか。翻訳ソフトのやり取りだけど上手くいくもんやね。っていうか無茶苦茶大変やったわ。全部分解した状態も必要だし、服とかパーツも多く塗る面積も大きいので、それが12点やし、タイトなスケジュールやったし。はぁーしんどかった。
ほんでよ、納品は済んで出版もされたものの(現物の本、発送してくれてるらしいのでじきに着くかな)、色々事務的なやり取りがね。海外なので色々税関係の資料を税務署に申請に行ったり、それを送ろうと郵便局行ったものの、航空便もEMS(国際スピード便)もコロナで停止してて、請求書とか書類を送れないやないか!ヤマトさんに行くも信書の発送は法律で郵便局のみだそう。ということで、先方に交渉して書類のデータで対応してもらいつつ、後日原本送るかたちにしてもらった(はず。多分)。

“SEVENTY VENEZIA” Safari Jacket

今日の服も、VANITY FAIR ITALIA用に描いたものから。
“SEVENTY VENEZIA” Safari Jacket

組み立て前。

合体!

動かしとくか。

“MARINA RINALDI” Perforated Leather Bomber Jacket

今日の服も、VANITY FAIR ITALIA用に描いたものから。
“MARINA RINALDI” Perforated Leather Bomber Jacket

組み立て前。

合体!

動かしとくか。

“KOCCA” Denim Jacket

今日の服も、VANITY FAIR ITALIA用に描いたものから。
“KOCCA” Denim Jacket

組み立て前。

合体!

動かしとくか。

“PATRIZIA PEPE ” Workwear Jacket

今日の服も、VANITY FAIR ITALIA用に描いたものから。
“PATRIZIA PEPE ” Workwear Jacket

組み立て前。

合体!

動かしとくか。