ラーメンの具 上だけ と ユッケジャン

餃子の王将オリジナル・メニュー探しの旅。
今日は、大阪の大国町難波中店(FC店)へ。
餃子の王将 大国町難波中店

そう、このメニュー表からも分かる通り、でんでんタウン系のメニュー。(多分同じオーナーさん)
日本橋でんでんタウン店
堺筋でんでんタウン店
大国町難波中店
北浜道修町店
せんば南本町店

とりあえず、この5店舗全部行けた。

ラーメンの具 上だけ

そんあわけで、“ラーメンの具 上だけ”。
もやし、キムチ、メンマ、チャーシュー(角煮)、煮卵、ネギ。
今回の角煮はパサパサでなく、いい感じだった。結構ボリュームもあったので、この一皿で十分満足いくし、ビール2本くらいいけるかも。

そして、このでんでんタウン系でも結構推している、ユッケジャン。季節で微妙に具材が変わる。今回は秋仕様。

ユッケジャン。

中々具沢山。辛玉ラーメン麺抜きな感じに、豆腐やたけのこなんかが入っている。さつまいももカリッとしてて美味かった。これにご飯が入ったユッケジャンクッパもあった。

でんでんタウン系の中では割とキレイな店舗で、味もここが一番良いかも。具材のコンディションや行くタイミングにもよるかもだけど。イイ感じだった。

宇治茶監督ドローイング展「スナック破獄」

宇治茶監督ドローイング展「スナック破獄」を観に、LAUGH & PEACE ART GALLERY OSAKAへ。
LAUGH & PEACE ART GALLERY OSAKA
ここでの宇治茶監督の展示は、2019年の「バイオレンス・ボイジャー」公開記念展以来2度目だ。

宇治茶監督ドローイング展「スナック破獄」

顔出して撮影出来るスポット。顔みたいに演出してるね。

今日大阪は、小雨が降ってたけど、奇しくも↑この絵と重なってこれはこれで良かったのかもね。

iPadでのデジタル作品から、

アナログ手描き作品まで。ゲキメーションでとんでもない枚数描いてるので、画力は相当である。

宇治茶監督が奥さんの肖像画を描いてて、それがまたたまらない。

次回作の没案のイメージボードや、

構想のファイル(没案)も大量にあって、苦悩が観て取れる。中々貴重なアイテムだ。

これも次回作の没案みたいだけど。宇治茶監督曰く難産だそうだ。
これまでのゲキメーション同様、当然手間も時間もかかるので、次回作は気長に楽しみに待とうではないか。
グッズもあって、クリアファイルとステッカーをゲット。
展示は、〜11/23日まで。火・水は定休日だが、最終日の23日はオープンするそうだ。詳細 >>

鶏のうま煮あんかけ焼そば

さて、餃子の王将 11月のフェアメニュー。
鶏のうま煮あんかけ焼そば
(麺なしの、鶏のうま煮もある)
まぁ、この麺焼いた感じは間違いないですね。具沢山だけど、比率的に白菜多めな感じかな。鶏もイイ感じ。
フェアメニューだけど、元々 鶏のうま煮出してる店舗はどうしてるんだろね。

「健康うまい本 腸活」装画・挿絵

京阪神エルマガジン社さんの、腸活ムック本「健康うまい本 腸活」の装画と挿絵で納豆の絵を描きました。手は、手モデルさん。
「健康うまい本 腸活」(京阪神エルマガジン社)

目次ページ。

裏面。

「健康うまい本 腸活」(京阪神エルマガジン社)
腸活MOOKの決定版!昨日発売!
健康の鍵を握るのは“腸”だった!スーパーフード 納豆が熱い!
発売日:2021年11月8日(月)
定価:1,100円(税込)
ムック:80ページ

 

『木津川アート 2021』

『木津川アート 2021』へ。京都府木津川市瓶原地域で、10月31日(日)から11月14日まで開催されるアートイベント。
『木津川アート 2021』
朝一で到着。レンタサイクルで、回れるだけ回るぞ!

中島和俊さんの作品。

暑過ぎず、寒過ぎず、秋晴れのエエ天気やな。

西村正徳さんの作品。

中に入れるぞ。

無数の穴が空いてて、キレかった。

幸先のいいスタート。

自転車を漕いで、友人の川中政宏くんの展示。

集団登校とかの待合所らしい。↑川中くん。

そこに、ビッチリ、硫酸アルミニウムカリウムの結晶が。

静止した画像では分かりづらいが、動いて見ると光が当たってキラキラしてた。

木津川アートで一番山の方にある、寺子屋やぎやさんへ。
木に猿がぶら下がっているぞ。深尾尚子さんの作品。

やぎやさんさので、ヤギがいるぞ。名前はヤーとギーらしい。

成田貴亨さんの作品。

この地域に住む人らから借りた写真、全然違う時代や家族のを組み合わせてるんだとか。見る側が勝手に関係性を想像しちゃう感じだ。

志村陽子の作品。

中村岳さんの作品。

恭仁神社。凄く雰囲気がある。

Ms&Mrシュウさんの作品。

河原恵美須神社へ。

島本彩さんの銅版画作品。展示後、動物が上を歩いて足跡がついてたり。

キテラス河原えびす店さんの作品。奥に、龍がいるぞ。

Chakky Katoさんの作品。

というわけで、こんなけ回れた。10個で缶バッチがもらえるとかで、2個もらえた。

日も暮れて、川中くんが特別に電気をつけてくれるということで観に。
夜はやっぱ肌寒いね。そして、まわりの畑は真っ暗よ。そんなわけで、『木津川アート 2021』を満喫したのであった。

美術手帖 1961年 2月号

ベン・シャーン(1969年没)とル・コルビュジエ(1965年没)が、まだ生きてる時代(1969年没)の美術手帖を手に入れた。
美術手帖 1961年 2月号
これは、読むのが楽しみである。

チキチキボーン®風味スパイシーフライドチキン

餃子の王将日本ハムさんのシャウエッセンに続き、チキチキボーン®風味のスパイシーフライドチキンが発売されたぞ!
チキチキボーン®風味スパイシーフライドチキン

なるほど、風味としてるのは、本家のチキチキボーンの骨つきと違って、骨なしのチキンにチキチキボーンの味(11種類のスパイス)をつけてるのね。うん、間違いないうまさ。チキチキボーンといえば中学生の頃、母の弁当によく入っていたので、凄い懐かしい感じがある。骨つきの方は骨つきの美味さ(指も美味い)があるし、骨なしは骨なしでやっぱ食べやすくていいな。こちらの商品は、フルサイズとジャストサイズとあり、また頼むと思う。

日清カップヌードル 魔法のレストランコラボ トマトスープ→担々麺 <阪急うめだ本店限定>

昨日は何で大阪に行ったかというと、
日清カップヌードルと「魔法のレストラン」(関西のTV番組)のコラボ味が、阪急うめだ本店で限定販売されるとのことだったのだけど、日清の通販サイトでも朝10時から限定で販売されることになってたので、10時前から頑張って何度も何度も挑戦したのだけど、ずっとサイトが混み合ってますで、会計に進めず。4時間位頑張ったけど、状況は変わらずで、もう阪急うめだ本店まで行ったれ!ってことで、行ったら既に売り切れ。そこからまたサイトに挑戦したものの繋がらず。。。夕方頃にサイトの方も売り切れになっちゃって、この日は手に入らず。
「魔法のレストラン」は観てないけど、インスタントラーメンのフタと袋を収集してるので、手に入れないといけないのだ。「魔法のレストラン」、そんな人気があるのね。ナメてた。
聞いたら、この日オープン前から500人並んでたらしく、20分繰り上げてオープンして即完売したそうで、行ったところで無理だったんだろうね。

ということで、2日目挑戦!10時オープンの9時15分位に着いたら、「11時45分〜12時」までの整理券をゲット!昨日は並んでたみたいなので、2日目で良かったのかもね。そんなわけで、2時間半ほど時間を潰さないといけなくなり、じっとしてるのも何なので、JR吹田駅の方まで線路沿いを歩いてみた。当然道があるとこと、ないとことあったり、橋も人間が渡れないとこもあるので大変だったけど、気候も暑すぎず寒過ぎずちょうど気持ちいい感じだったので良かった。結局2時間くらいで着いたのかな。ドムドムハンバーガー イオン吹田店で朝食をよばれて、また電車で大阪駅まで戻って、無事コラボ・カップヌードル買えた次第です。

日清カップヌードル 魔法のレストランコラボ トマトスープ→担々麺

無事手に入れられて良かったわ。

洋風コンソメ トマトスープから、途中でごろごろ肉みそ辣椒坦々麺に味変できる寸法。

坦々用のこんなレトルトキットが付いている。
味の方は、コンソメの方が割とあっさりなので早い段階で、坦々にしちゃった。トマトの酸味と、坦々スパイシーさで美味しくいただいたのであった。

角煮のせ スタミナあんかけ焼飯

餃子の王将オリジナル・メニュー探しの旅。
今日は、大阪のせんば南本町店(FC店)へ。
餃子の王将 せんば南本町店

地下にある。

ここは、例のでんでんタウン系のメニュー。(多分同じオーナーさん)
日本橋でんでんタウン店
堺筋でんでんタウン店
大国町難波中店
北浜道修町店
せんば南本町店

が、同じオリジナルメニュー表を出してる。(微妙に、その地域に合わせたメニュー名にしたり)

角煮のせ スタミナあんかけ焼飯

メニューの写真と印象が違うけど、バージョンアップされていてるのでしょう。

こんな感じで、下には焼き飯が。
豆板醤が効いた角煮のあんがかかっている。スープは中華系のワカメスープ(エースコックのわかめラーメンのスープみたいな)角煮はパサパサな感じだったが、店に行くタイミング(角煮が作られたタイミング)に左右されるかもしれないね。