青春18きっぷが1回分残ってたので、思い立って岡山県の津山市まで。
6時過ぎの電車で出発。
岡山駅から津山線で。
駅前には箕作阮甫像とSLが。
商店街の方へ。何か河童(方言で“ごんご”というらしい)の伝説があるようだ。人通りはあまりない。
津山駅からぶらぶら北に3.5km上がったところに、餃子の王将 津山店(直営店)が。
津山といえば、名物“津山ホルモンうどん”。食べログの2017年時点の投稿では、ホルモン焼きそば、ホルモン焼きめし、ホル玉ラーメンなどのホルモン系のご当地メニューがあって、それ目当てに行ったのだが、空振り。今はなくなっていた。
そんなわけで、居酒屋メニュー系のオリジナルメニューから。
揚げポンマヨ餃子。
お昼だけど、旅先ということで。
多そうに見えて、キャベツやニラに玉子なので、結構軽い感じでサクッと呑みつつ。ニラ玉の玉子もふわふわで美味しくいただいた。
そして、ぶらぶらまた駅の方へ歩きつつ、津山市何も無いな〜、失敗したかな?と思いつつ、つやま自然のふしぎ館へ。
つやま自然のふしぎ館
建物は、旧「津山基督教図書館高等学校夜間部」の校舎を改築したものだそう。確かにレトロな学校感もある。
劇画調というかプラモの箱や図鑑の挿絵のようなタッチの絵が描かれている。
わ!キリン!生々しさと言うか、そこそこエグさもあるので、王将先に行っといて正解やったかも。
超巨大な理科準備室な感じ。この古さも小学校の頃を思い出すような、ドキドキワクワク感があるな。
この方が発案者で、画像は載せないでおくけど、この人の脳や心臓など臓器も展示されてた。(死後に自身の内蔵を展示してくれという遺書もあり、ちゃんと法律に基づいて)
図鑑やネット画像では、各動物のサイズ感は分からなかったけど、こんなでかいのか!!って動物がたくさんいた。↑ジャイアントイランドも無茶苦茶でかかった。
これはほんの一部で、他にも、昆虫、貝、好物、爬虫類、化石などてんこ盛りだった。
そして、展示されてるキャプションや図解が、全部手書きでレタリングが凄かった!想像以上のボリュームで、まさにヴンダーカンマーな世界だった。
津山城を横目に。(時間がないのでパスしつつ)津山市何もないな〜と思ってたら、とんでもない所があった。これは来て正解だった。参った!