『ヘヴンズ ストーリー』

十三の第七藝術劇場で、瀬々敬久監督『ヘヴンズ ストーリー』を観る。
そう、アノ寉岡萌希さんが出てるヤツだ。
20101208a.jpg
七藝

20101208b.jpg
『ヘヴンズ ストーリー』(2010年/日本/278min)


この映画、上映時間が4時間38分あって『ポチの告白』『愛のむきだし』よりも長い(途中12分休憩がある)プログレ的映画。
全体通しての体感時間は無茶苦茶長くは感じなかったけど、要所要所の間が無駄に長い!!各部分時間を使って丁寧に描き過ぎてて凄いもっちゃりしてて、観てて凄い辛気臭い。もうちょっと展開早いとこと長く使う部分とメリハリをつけた方がもっと双方が引き立つと思う。まだ仮編集段階のモノを観せられてるような?もうちょっと削れる余地がある(長いのは長くていいけど、1時間位短縮出来る程。どれかエピソードをなくすのではなく、ちょっとづつ長い部分を削ってけば)。ま、こう言う作風と言えばそれまでなんだけど、商業的な展開や劇場のタイムテーブルを気にせず時間をふんだんに使って好きなだけ撮りましたよ的な印象。元々エンターテイメント性を目指してないのかもしれない。

それぞれの登場人物がだんだんつながっていったりしてく感じは時間もたっぷりあるので無理な感じはなく良い距離・良い時間軸で良かったかな。カメラは8割方手持ちで揺れまくりの映像だったりクルーズアップするするのは、カメラと言うより肉眼で第三者が覗き見してるような魅せ方なのかね。これもメリハリだと思うし、作風(演出)と言えばそれまでだし。兎に角問題作ではありますね。
あと、好きな役者さん(菅田俊さんや諏訪太朗さんとか、他にもちょい役で沢山)がいっぱい出てました。菜葉菜さん(この方は年齢不詳だよね。公表もしてないみたいだけど、若い役も母親役もいけるし)も普段観ない感じの役で新鮮だった。

そして、やはり注目は寉岡萌希さんですよ!
個人的に子役時代(「ちゅらさん3」とかね)からこの娘は大人になったら美人になる!と目をつけてて中島丈博さん脚本の昼ドラ『偽りの花園』(ドロ沼愛憎劇ドラマ「真珠夫人」「牡丹と薔薇」に次ぐ作品)の糸川ひかる役の時で”この娘は大人になったら来る!”と追ってるんだけど。現在18歳で、まだ10代の丸々した感じ(この映画でちょっと来るかも!って思って観たけど、もうちょっとかかりそうだね)なので、もうちょっと年齢を重ねてシュッとしてきたら美人になってきはると思います。現在の役的に割と陰がある役が多い(眉間にシワを寄せて困ってる顔が多い)のでブレイクするのは味が出てくる20代後半か30代前半(陰がある役がもっと浸透してきて)なんじゃないかと踏んでるんですが、どうでしょうか?逆に1回アホみたいに元気で突き抜けたコメディも観てみたいかも。単発で。
ますます期待です。この娘、来まっせ!

・『ヘヴンズ ストーリー』
・『ヘヴンズ ストーリー』 予告篇
・『ヘヴンズ ストーリー』寉岡萌希インタビュー

『紺野さんと遊ぼう』DVD ニヤリの巻

つづいて『紺野さんと遊ぼう』DVDの”ニヤリの巻”。
20101206.jpg
『紺野さんと遊ぼう ニヤリの巻』(2008年/日本/48min)


このへんてこりんな女子高生を観察する的なノリがイイですよね。この女子3人のアホな感じというかワチャワチャした感じがエエわぁ。山本彩乃さんも個人的に好き(豊島監督の「幽霊VS宇宙人」の時のとかね)だしね。
これは、なんぼでも続編が作れるだろうし、ずっと観たいは。うん。
アリですよ、コレ。

・『紺野さんと遊ぼう ニヤリの巻』
・『紺野さんと遊ぼう ニヤリの巻』OP
・『紺野さんと遊ぼう ニヤリの巻』予告篇

・10分でもっと好きになる吉高由里子 あいうえお
・トリス ハイボールCM


『紺野さんと遊ぼう』DVD ウフフの巻

豊島圭介監督『紺野さんと遊ぼう』、先日レンタルで観たのだけど、それ以降吉高由里子さんが気になりだして、結局DVDを買っちゃった。
20101205.jpg
『紺野さんと遊ぼう ウフフの巻』(2008年/日本/46min)


イイね。これはイイね。年末にして2010年ラブメイト10に急遽上位ランクインですは吉高由里子さんですは。セル版には特典で「紺野さんと話そう」と言う豊島監督と原作の安田弘之さん、吉高由里子さんの座談会が入ってたんだけど、どういう風に観て欲しいかって話で、夜中に酒を呑みながら観て欲しいと言ってはったので、全くその通りの感想を持ってたので製作意図通りでしたね。それこそ”トリスのハイボール”でも呑みながら観たらイイかもですね(っていうかトリス・ハイボールのCMは可愛過ぎる!!)。
この”ウフフの巻”では、スイカの種を舌だけで取るのと酔っぱらったエピソードが好き。他どれもイイね。これはエエは。

・『紺野さんと遊ぼう ウフフの巻』
・『紺野さんと遊ぼう ウフフの巻』OP
・『紺野さんと遊ぼう ウフフの巻』予告篇

『息もできない』DVD

ヤン・イクチュン監督・製作・脚本・編集・主演『息もできない』のDVDが出てたので買っちゃう。
20101204.jpg
『息もできない』(2008年/韓国/130min)


以前劇場で観て良かったので2回観に行った作品(1回目2回目)。
本編の内容は結構激しいけど、特典でヤン・イクチュン監督の笑いながらのインタビューもあって現実に戻してくれてホッとしますね。女子高生ヨニ役のキム・コッピさんのインタビューもナチュラルで可愛いな。
この監督の次回作にも期待だ!

・『息もできない』
・『息もできない』予告篇
・ヤン・イクチュン監督

『シャーリーの好色人生と転落人生』

佐藤央監督・冨永昌敬監督『シャーリーの好色人生と転落人生』を、これ観たでござす。2本立てになってて『好色人生』が佐藤監督、『転落人生』が冨永監督ですけぇ。

20101203.jpg
『シャーリーの好色人生と転落人生』(2008年/日本/110min)


”好色”と”転落”でシャーリーのキャラが違って、個人的には”好色”のアホっぽい感じが好きかな。独特の方言が、これ良いでござす。何て言うんだろ?日常と違う白昼夢を観てるような不思議な世界(他の街の住人の生活感を感じないから?)で、常にアンビエントな曲が流れてて夜中に観ると、これ何か揺さぶられるでござす。シャーリーは中々おもしろいキャラだけど謎多き人物ですね。モテモテだし。平沢里菜子さんはAKB48の人に似てるかも。”好色”と”転落”だったら”好色”の方が好き。

・『シャーリーの好色人生と転落人生』
・『シャーリーの好色人生と転落人生』予告篇
・『シャーリーの好色人生と転落人生』予告篇Ver.2

『紺野さんと遊ぼう』

豊島圭介監督のWOWOWでやってたらしい気になってたドラマ『紺野さんと遊ぼう』のDVDを観る。豊島圭介監督と言えば昨夜の『古代少女隊ドグーンV』鹿角さん商業初監督回にチラッと縛られて出てましたね。鹿角さんの提案でオープニングの曲に歌詞と誰が歌ってるのか表示される様になって、これで歌えますね。っていうか井口監督の作詞センスは独特で凄いですね”あなたと野蛮になれる合言葉〜♪”ってイイね。

20101202.jpg
『紺野さんと遊ぼう』(2008年/日本/94min)


イイですねコレ。主人公の紺野さん(吉高由里子さん)+2人の独特な趣味を持つ女子高生の行動(セリフはほとんどない)に沢村一樹さんがナレーションで説明やツッコミを入れるだけのいたってシンプルなもの。ネタ的に爆笑するものではなく、深夜に淡々とお酒でも呑みながらボーーーッと観るのに凄くイイ。紺野さん役の吉高由里子さん変な顔(より目で鼻の穴膨らまして歯を出すアホな顔や酔っぱらった顔)がたまらないし、こういう美人な人が変なことするのは大好きだ。うん。3人の戯れ合ってる雰囲気もイイ。吉高由里子さんアリだね。手を使わずにスイカの種をとる図は凄いエロいは。

・『紺野さんと遊ぼう』
・『紺野さんと遊ぼう』予告篇
・『紺野さんと遊ぼう』OP

・この吉高由里子さんカワイイ。
・トリスのハイボール CM(これもたまらんなぁ)


『さそり』

お!今日は竹内海南江さんの誕生日ですね。1番好きなミステリーハンターさんです。

ジョー・マ監督『さそり』を観る。”女囚さそりシリーズ”のオマージュは良く目にするけど本編は観れてないんだけど、それの香港でリメイクされた最新作。
20101201.jpg
『さそり』(2008年/日本・香港/100min)


水野美紀さんのアクションもの、復讐ものを観るのは『ハード・リベンジ、ミリー』『ハード・リベンジ、ミリー ブラッディバトル』に次いでだけど、水野美紀さんは凄いね。元々倉田アクションクラブで修業してただけあってアクションも吹き替えなしでやらはるし。グレーのミニスカートの囚人服にスリッポン、ボサボサの髪がまたイイね。そして胸には”701”の囚人番号が入ってるんだけど、冗談抜きで”SPOTTED701”を連想して、映るたびにニヤッとしてします。映像も香港の監督やスタッフが撮ってるだけあってアジア独特の暗さというか色調で好き。人が寝てるベットを持ち上げてそのベットの足で敵を倒したり復讐の仕方もおもしろい。セリフも少なく静かな感じで淡々としてるけどそれが重いわけでもなく、サラッと観れた。水野美紀さんのこれ系の復讐モンをもっと観たいし、”女囚さそりシリーズ”も機会があれば早く観たい!

・『さそり』
・『さそり』Trailer

『藤子・F・不二雄のパラレル・スペース』VOL.2

藤子・F・不二雄原作の短編集を実写化したオムニバス『藤子・F・不二雄のパラレル・スペース』VOL.2を観る。
20101130.jpg
『藤子・F・不二雄のパラレル・スペース』(2008年/日本)
2008年にWOWOWで放送されたものらしい。
全6話のレンタル版VOL.2は第4〜6話まで。どれも原作は未見だ。


・第4話『かわい子くん』筧昌也監督)
これは好き!あ、『美女缶』の人か。原作は知らないけど、この監督は遊びと言うかちょっとひねってくるね。しかも麻生久美子さんだ!!おまけにいとうあいこさん!彼女の昼ドラ『スイーツドリーム』好きやったんよね。うん。これは好き。本多さんが羨ましい!

・第5話『征地球論』青池良輔監督)
微妙な感じだね。メッセージ性の強い単純な話だけど、そんなん今さら的な感じだけど、原作がこうなんだろうね。

・第6話『ボクラ共和国』小泉徳宏監督)
6話一気に観たので、観てるこっち的に集中力が切れてきて、あんまり入り込めんかった。なんかあんまピンとこなかったかな。子役もパッとしない感じだし。

個人的に良かったのは第1話『値ぶみカメラ』と第4話『かわい子くん』かな。どれもシンプルでサラッとしてて作るのも大変だと思う。

・『藤子・F・不二雄のパラレル・スペース』ED

『藤子・F・不二雄のパラレル・スペース』VOL.1

おっ!今日は”爽やかの申し子”ことムーチョの誕生日だね。おめでとう!


藤子・F・不二雄
原作の短編集を実写化したオムニバス『藤子・F・不二雄のパラレル・スペース』VOL.1を観る。
20101129.jpg
『藤子・F・不二雄のパラレル・スペース』(2008年/日本)
2008年にWOWOWで放送されたものらしい。
全6話のレンタル版VOL.1は第1〜3話まで。どれも原作は未見だ。


・第1話『値ぶみカメラ』箭内道彦監督)
原作は未見だけど、藤子・F・不二雄のマンガの表現、身体の動きやリアクション、服装等を完コピ(こんな感じや、こんな感じで)してて、長澤まさみもカワイイね。こういうカワイイ娘が滑稽な動きや変なセリフを言うのは大好き。長編で全部これだとしんどいけど、短編だから持つのかな。あとこの1話含め他の作品にもヨーロッパ企画の人が出ててどの人も藤子不二雄顔だね。メッセージ性のある内容だけど凄くミニマルでシンプルなものなので、本編後の出演者の見解はいらないと思う。難しいメッセージじゃないし、そんなん言われんでもみんな分かってるて!的なね。あと、おもっきりスタッフが映り込んでるし。

・第2話『あいつのタイムマシン』三木孝浩監督)
何かあんまピンとこんかったかな。最近『さんかく』を観たとこなので田畑智子さん観るとついついあの娘を思い出すよね。

・第3話『ボノム 〜底ぬけさん〜』藤本周監督)
これはちょっと悟りの境地と言うか、最後なんかひっくり変えるのかと思ったらそうでもなかったね。ただただイイ人だった。

どれも短くサラッとしてるね。ま、原作見てないのでなんともいえないけどね。アニメ版でも普通に観てみたいかな。

・『藤子・F・不二雄のパラレル・スペース』ED

『Lost & Found』

三宅伸行監督『Lost & Found』を観る。
20101128.jpg
『Lost & Found』(2007年/日本/75min)


個人的に菅田俊さん好き(この人は渋いね。声も演技もね。ドスの効いたエエ声してはるは)だし、寉岡萌希さんに以前から注目してた(『ちゅらさん3』『偽りの花園』で子役で出ててこの娘は大きくなったら来るんじゃないかとずっと注目している。)ので観てみる。75分と短いので1つの駅で起こるそれぞれの人の物語をコンパクトに描いてるけど、後半それぞれの問題が一気に丸くおさまって、そんな上手い事いかへんやろと思いつつ、まぁ全部が全部そんな感じだからある意味ファンタジー的な何か力が働いてるのかなと納得。
駅構内でアコーディオンを弾く人(凄い小さい駅なのにね。ちょっとリアリティがない様な)や盲目の女性がタップダンスをしてる他の乗客から脳内で色々空想する感じ等、表現は目新しくはないし、キャラクターの設定や人物同士の位置関係や距離感もちょっと荒い。電車内の4人掛けシートで寉岡萌希さんが1人電子辞書を使いながら拾った英語の日記を翻訳するシーンもあの内気あキャラでなおかつこっそり作業してるなら、普通電子辞書は結構距離のあり向いの席に置かず直ぐ自分の右に奥だろうし、若い駅員が勤務中に公務員試験の勉強してるのを、よく来る客の人物があの距離感で認識するのは不可能だし、あの人物の性格やその若い駅員との距離感的に注意するのはおかしい。また、菅田さんが階段から転げ落ちるシーンも、転がり始めの部分をもうちょっと切った方が上手く転けた感じに見えると思う。と言った感じでもうちょっとキャラ設定や状況設定は練れる感じだけど、この監督の長編デビュー作品とのことで、次の作品に期待だ。

菅田俊さんと寉岡萌希さんの組み合わせだと『地球でたったふたり』を観たいんだけど、近所のTSUTAYAもゲオにも置いてないなぁ。そして寉岡萌希さんと言えば『ヘヴンズストーリー』が非常に楽しみ(これも菅田俊さん出てるね。菜葉菜さんも)ですね。この映画4時間38分あって大阪は七藝で12/4〜だけど七藝のシートだとちょっとキツいし、京都シネマは2月だし、七藝行っちゃうのかな。
寉岡萌希さんジワジワきそうですね。まだ若いので丸々してるけど、もうちょっと歳を重ねてシュッとしてきたらもっとキレイになりますは。きますよ!

・『Lost & Found』

・『ヘヴンズストーリー』
・『ヘヴンズストーリー』予告篇
・『ヘヴンズストーリー』寉岡萌希インタビュー

『(500)日のサマー』

マーク・ウェブ監督『(500)日のサマー』観る。
20101127.jpg
『(500)日のサマー』(2009年/アメリカ/96min)


タイミング逃して観に行けなかった作品。男子映画で、うん良かった。
タイトル的にも映画の冒頭や予告的にも2人の500日間で結末が分かってる分、どうさげるんやろと思ったらそうきましたか。なるほど良かった。普通の恋愛映画と違って好きだけど合わないって状況あるし、その状況下でこのまま追いかけるか断念するかって葛藤あるし、別れた後の”おいおい、言うてることちゃうやんけ!”的なありがちな状況を上手く画に出来てるね。ラストはそうなるかと。あれはあれで良かったと思う。
で、このサマーは可愛く見える時とそうでない時があるけど、こういう性格の人にハマっちゃうのが何か分かるは。うん。男子がグッとくる映画だと思う。女子はどういう感想を持つんだろね?

・『(500)日のサマー』
・『(500)日のサマー』Trailer

『シーサイドモーテル』

守屋健太郎監督『シーサイドモーテル』を観る。
もちろん!麻生久美子さん目当てだ!!
20101125.jpg
『シーサイドモーテル』(2010年/日本/103min)


う〜〜ん、、、面白くないね。。。大した内容ではないし、テンポが凄く悪くて辛気臭い。もうちょっと早いテンポのとこ作ってメリハリつけたらよかったのにね。麻生さんは当然可愛いんだけど、冒頭の登場シーンの演出はスベってたね。スベってる面白さをやろうとしてるんだろうけど、スベってるのがスベってるね。麻生さんだからまだいいし、麻生さんに責任はなくてあの演出(セリフや振り付け)にセンスを感じないね。4つの部屋が大きく絡むこともないし、それぞれの部屋の出来事や登場人物のバックボーンも何てことないね。劇場で観なくて良かった良かった。色々検索してて見つけたけど、このサイトの画像の山崎真実さんカワイイね。

・『シーサイドモーテル』
・『シーサイドモーテル』予告篇

『ゴーストワールド』

テリー・ツワイゴフ監督『ゴーストワールド』を観る。
20101124.jpg
『ゴーストワールド』(2001年/アメリカ/111min)


女の子が主人公だけど男女問わず思春期特有の微妙な心境を描いてるね。
周りは上手い事いきだして、自分だけ取り残される感じだったり、こんなはずじゃなかったのに、意地を張っちゃって友人を困らせたり変な風になっちゃったり。
色調やファッション、映像的にもイイ感じだし、原作(読んだ事ないけど)ダニエル・クロウズの絵もイイし、その世界観もよく出てると思う。あのラストも切ないというか、これから成長してくのを表してるのかな。スカーレット・ヨハンソンも若い。

・『ゴーストワールド』
・『ゴーストワールド』Trailer

『自殺サークル』

園子温監督『自殺サークル』を観る。
20101122.jpg
『自殺サークル』(2002年/日本/99min)


ネットの感じとか今観るとちょっと時代を感じちゃうけど当時こんな感じやったなぁ〜とちょっと懐かしくもあり。漫画やアニメ的な話・演出ですね。特殊効果を西村喜廣さんがやってるので、残酷なんだけどちょっとギャグちっくなので目を背ける感じはない。それが逆に異化効果になってるのかもしれない。
ちょっと思わせぶりと言うか、アーティスト性の強い(強調した)とんがった映画だね。そこがちょっとインディーズっぽくもありつつ、DVDのメニュー画面とか凝ってる感じだね。
分かった様な分からない様な、それについてわざわざ解釈を調べたりしちゃう感じでもなく。設定的な部分での、どういうことなんやろ?ってのはあるけど、どういうことをしようとしてるのかは何となく分かった。ふわっとした雰囲気で。

・『自殺サークル』
・『自殺サークル』動画

『おそいひと』

柴田剛監督『おそいひと』をようやく観る。
20101121.jpg
『おそいひと』(2004年/日本/83min)


中々衝撃的ですけど引き込まれますね。映像的にチープなとこもあるけど、そこで逆に日常を思い出させてくれてホッとさせられる(予告の印象よりも全然生活感がある感じだし)。観る人が試される感じがありますね。
色々賛否両論みたいだけど、健常者だって普通に殺人鬼の役を演じるしそれと同じことで、一役者としてこの役をしてはるし監督も演出してはるんやろし全然問題ないと思う。障害者はみな善人だというのも勝手な思い込みだし。
夜に電動車イスで徘徊する画(モノクロだし)は異世界チックでカッチョイイと言うかゾゾッとしますね。
この監督の『堀川中立売り』中々公開されなかったけどやっと公開されるみたいですね。

・『おそいひと』
・『おそいひと』予告篇

『シングルマン』

シネマート心斎橋で、トム・フォードが初監督をした映画『シングルマン』を観る。前から観たいと思ってたのだけど京都公開を逃してしまって心斎橋まで行く。
20101118.jpg
『シングルマン』(2009年/アメリカ/101min)


良かった。服はもちろんのこと(冒頭の雪のシーンのスーツのシルエットですでに、わー!ってなるよ)小物や車、インテリアにいたるまでキメキメで完璧ですね。それが嫌みがなくて洗練されてる。グッチやトム・フォードのビジュアル映像を観てる様な、それが長編になった感じ。脇役やモブの人の中にダサイ人や生活感出まくりの人は一人もいないし、60年代の話なんだけど当時のファッションながら今でも全然着れる感じですね。まぁ、その辺は当然だし触れるのは無粋なのかな。
話は至って簡単で、ゲイの話なんだけど清潔感があってしんどさはなく、映像で凄く魅せてくれる。うん、とにかく洗練されてて心地いい。

・『シングルマン』
・『シングルマン』Trailer