『京都現世美術館2009』三日目です。

快晴ではないけど、まぁ良い天気っす。

他の出展者の人とも、ちょいちょい話す様になって中々有意義です。
学校出ちゃうと、あんまこういう機会がないので、何か良いですね。
おもろい人多いです。

ガラス窓を全部取っぱらってるので気持ちイイです。まだ蚊もいないし。

親子連れも多いです。

お、絵観てますねぇ〜。

子供の頃から、こういう展示会場に観に来るっての、良いですね。
僕の絵で、ってわけじゃなくてね。凄く良い環境だと思うな。

リアル”げんせちゃん”?!

連日色々イベントがありますよ。

これは、コンテンポラリージュエリーのナカタマサヒロさんと立体造形の高橋涼子さんの”自分だけのアクセサリーを作ろう!”的ワークショップ。
僕も5/5(火)16:00〜から”紙で自分だけのオシャレ眼鏡を作ろう!”的ワークショップをやらないといけないので、その相棒の間芝勇輔くんと雰囲気をつかむため(本番までのドキドキした気持ちを落ち着かすため)、あたかもさもお客さんになりすまし潜入おとり捜査を試みる。

こちらナカタマサヒロさんので、プラスチックでアクセサリーを作るワークショップ。ちなみにこのピンクが似合う彼が、間芝くん。
まず、こんな感じで穴が無数に開いた入れモンの上に色んなモチーフを置いてきます。

そしてカセットコンロでプラスチックの板をあぶって柔らかくします。
出し巻き作ってるんちゃいますよ。

それをさっきのモチーフの上に載せて、下から掃除機的な器具で吸い込むと。
すると、真空状態になってピッチリ、モチーフに柔らかいプラスチックが絡み付きます。

こんな感じになるわけで。何ちゃらかんちゃら言う技法だと言ってたけど、忘れちった。

それを淵にそって切り取ると。おおお〜〜〜。
ちなみに僕のは栓抜きです。

おおお〜〜〜。この”手に持てる”感が何かイイですね〜。
が!!!!
ここで、最悪の自体が発生。。。
カ、カ、カ、、、カメラが壊れちまった〜〜。SHOCK!!

中のミラーが上に上がった(重複?)まま降りてこない。。。
う〜〜わっ!!
そんで、この会場、フォトグラファー率高い(ピロピロさんもわざわざ観に来ていただいて)ので助けを求めるが。皆一往に「こんなん初めて見た!」とのこと。ヒィィィィ〜〜〜〜!!怖ぇぇ〜〜〜!!

そんなこともありつつ、高橋涼子さんの髪の毛で作るアクセサリーのワークショップへ突入。普段、人毛で作品を作られてて、今回はそれでアクセサリーを作るべく、三つ編みをすることになった(初三つ編み)のだけど、カメラのショックが大き過ぎて気持ちが折れる。。。結局1/5位しか三つ編めず。。。なので、会場で高橋涼子さんの本物の仕事を観ていただければと。カッチョイイです。
そんな感じで、何となくワークショップいけそうです!そんな気がします!
ね!間芝くん!
『ペーパーメガネ』
紙で自分だけのオリジナルおしゃれ眼鏡を作ろう。(参加費500円)
時間: 5月5日16:00〜17:00(多分延長すると思われます)
出演: 川村淳平、間芝勇輔
カメラ、明日になったら直ってへんかなぁ。。。