餃子の王将オリジナル・メニュー探しの旅。その後、岐阜まで出て以前から気になってた千手堂店(FC店)へ。
凄い強大な電飾の看板!
餃子の王将 千手堂店
このサイズは中々ないし、「中華ファミリーレストラン」ってコピーも、昭和なような、オーナーさんがよりコンセプトを分かりやすく表示しよう!って感じなのかな?
食べログによると、オープンは、1981年4月28日と40年ちょいの歴史ある店舗だ。
FC店は、体力が無い系のとこと、バリバリ独自で繁盛してるとこと2種類ありますが、こちらは後者。中々独自の進化をしている。
土曜ということもありお客さんが満杯だ。地元で愛されてるんだろうな。裏にも駐車場がある。店員さんも多く厨房も活気があるし、各テーブル席に水のピッチャーでなくウォーターサーバーが設置されてるのも独特だった。
オリジナルメニューも力を入れている。
独自のメニュー表だ。
そんなわけで、ホウ玉丼と千手堂油淋鶏。
このホウ玉丼が食べてみたかったのだ。
ほうれん草と豚肉をたっぷりの玉子でとじて餡掛けにした丼。
味の方は、想像以上に甘かった!なるほど、こういう味なのか。岐阜(中京地区?)の食文化なのか?分からないけど、中々独特だった。天津飯ももしかしてこの餡なのか、また違うのか食べてみないといけませんね。
途中でラー油を掛けたりして味変しつつ。いつまでも熱々な丼でした。
そして、店名(地名)を冠した千手堂油淋鶏。
もしかしたら、油淋鶏がグランドメニューになる前から独自でやってたタイプ?真相は分からないけど、グランドメニーの方とは差をつけた感じだ。
カリッカリのサクサクで、鶏肉もしっとりしてて美味かった。他にも食べたいオリジナルメニューがあるので、また来たい店舗でした。中京地区は中京地区でまた独特で面白いし、またこの店舗にも来たいし、他ももっと攻めたいな。