せ、せ、せ、先生て?!

帰国後、次の日。
京都造形大学情報デザイン学科の、西先生から要請があって、特別講議というかゲスト的な感じで呼ばれる。
車田正美著『聖闘士星矢』の星矢が、十二宮殿に挑む的な心境だ。
(いや、この宮殿的な外観がね。)
密かに、受験生当時、この造形の情デを本命に(落ちたが)頑張ってたので、そこに呼ばれるなんて何か感慨深い。
沖縄行ってる時も、このことが頭から離れず緊張しっぱなしで、最終的には「ま、何とかなるか!」と思って臨んだんだが。終ってみたら、、、何とかなったっ!!!イラストのこれまでの仕事を見せたり、その原画を見せたり、即興で絵を描いたりと、何とかなった。
講議後は、何か大いなる進化をとげたような、凄く清々しい気持ちになった。その後、西先生や生徒さんとゴハン的なものに行き、一瞬で学生時代にもどる。と同時に、卒業してから凄い年月が経ってたことに気付く。。
なにわともあれ赤井英、、、じゃなく、なにわともあれ上手いこといって、よかったよかった。

2007628.jpg

これが見た目以上に重たい。

今日はFUNKY MARKET(FM802の大型フリーマーケット)っちゅことなのだが、前日夜中中準備してたのだが、いざ持ってくモンをまとめるとその量と重さに「こんなモンどうやって自力で持ってくねん。。。どぉ〜しよぉ〜〜。。。」となる。
何とか量を減らし、部屋にある中身の入った段ボールをひっくり返して最小限にまとめる。それでも、ビックリする位、重い。(ポストカードやら紙だけど、紙だけに、びっちり詰まってるのだ。)
あと、POP的なモンも作ってたら、朝になってしまう。で、慌てて準備し荷物を引きずりながら最寄りの駅に向かうが、いつもの歩きではないので頭で計算してる以上に時間がかかる。普通に階段も降りれないので。。。
なので、しゃあなしにタクシーでJRの駅へ。のっけから高くつく。
この判断は、まぁアリ。
その後だ。通常JR茨木駅からバス的なモノで行けば、交通費的にも時間的にもすぐなのだが、いやいや、この荷物を持ってのバスの乗降は絶対無理だなと判断。先を読んで、より有効的な手段を頭で計算。(万博公園までの他の行き方を、ふんわりとしか見てこなかったのだが)確か新大阪経由で大阪モノレールに乗れるよ的なことが書いてあった?ような気がしたので、そのまま新大阪まで行く。
そっから駅の人に聞くと、地下鉄に乗りそれが途中から(と言っても1駅)、北大阪急行っちゅう会社に変って何とか千里中央駅へ。そっから大阪モノレールに乗り換えるのだが、またこの千里中央駅に、エレベーターとかエスカレーター(昇り)が見当たらないのだ!
もっとバリアフリーについて本気出して考えろや!と顳かみの血管切れそうになりながら、歯を食いしばって階段を昇って何とかモノレールに乗るが人多過ぎ!おまけに、荷物が重過ぎてキャリーの車輪の溶接がゴリッ!と取れたり。。。
そんなこんなありつつ、なんとか到着するが普通に来るよりプラス1時間以上もかかり、良しと思った判断が全て裏目に。交通費も信じられないくらいかかった。(タクシー→JR→地下鉄→北大阪急行→大阪モノレール)なんじゃこら!!!車で来たほうがなんぼ程安いか。。。
まぁ、そんな事があった。とにかく行くだけで疲れた。不眠だし。
余談ですが、ミュージシャンの方の大阪モノレールのボーカルの人、
過去に似顔絵描いた事ありますよ。全く関係ないけど。。。


200753111.jpg