小・中学校時代からの友人Oくんの高校時代の友人が木屋町で”ちゃぶ屋”という焼き鳥屋をやってるのだが、今月18日に烏丸に2号店をオープンするとのことで、お祝いに絵を描く。
つーことで、なんか”いいとも”の花に付いてる名前的なモン、で何かエエ感じのんないかなと思ってネットで検索したけど、以外とちゃっちいので、オリジナルでこんなコサージュ的なモンを制作。おしゃれコサージュというよりは、めでたい感じかな。
ゲシュタルト崩壊を起こしつつ、こんな感じで厚みつけてね。
小・中学校時代からの友人Oくんの高校時代の友人が木屋町で”ちゃぶ屋”という焼き鳥屋をやってるのだが、今月18日に烏丸に2号店をオープンするとのことで、お祝いに絵を描く。
つーことで、なんか”いいとも”の花に付いてる名前的なモン、で何かエエ感じのんないかなと思ってネットで検索したけど、以外とちゃっちいので、オリジナルでこんなコサージュ的なモンを制作。おしゃれコサージュというよりは、めでたい感じかな。
ゲシュタルト崩壊を起こしつつ、こんな感じで厚みつけてね。
変身まことちゃんシリーズのまことちゃん-園児ver.を買っちゃう。
おおお〜〜!
旧ver.は襟も水色だったんですが、白になりましたね。
内蔵は付いてないのか。
金属系立体作家の岡崎裕司くんの個展「brige」を観に、
millibar GALLERYへ。
こんな感じの金属を使った作品。一から全部作ってるそうだ。
って言うかmillibar GALLERYって窓があって明るいんだけど、この展示の為に全部塞いだそうだ。夜のイメージが強いもんね。
そんなお茶目な彼とは、もう8年か9年前に一緒にグループ展に参加してからの付き合い。帰り際、握手をしたが金属でガンガン作品を作ってるだけに凄い手が肉厚と握力。また、今度アトリエに遊びに行くね。
入院している父だが順調に回復してて、3週間程で退院出来るそうでホッとする。で、何と中学の剣道部時代の同期の男(キャプテン)がその病院で看護士をしてるという情報が。彼が付いてくれてるなら安心だ。また、出会すかもしれないな。
そんなこともありつつ、
小・中学時代の友人O村くんと、彼の高校時代のサッカー部仲間が経営する焼き鳥・おでん屋さん”ちゃぶ屋本店”へ。
西木屋町にある、”ちゃぶ屋本店”
焼き鳥からキャベツまで、どれも丁寧な仕事してて美味い。普通に感動。
エイヒレに、ホタルイカの干物。
ホタルイカは最初、何か分からない黒いかたまりをあぶってたら小さいホタルイカが密集してたものだってビックリ。ミイラみたいなもんか?
日本酒も美味い!イイね〜。
父が急に入院することになって、病状や治療法の説明を受けたり色んな承諾書にサインなんかをしたのだけど、これは精神的に結構きっついですね。
うううう〜〜〜、きついきつい!!
そして、先日のことだが、たまに前を通って気になってたハンバーガー&ホットドッグ屋さんに入ってみる。
”French Dog”
色々ハンバーガーやホットドッグの種類があったのだけど、一番人気の”KINGバーガー”を頼んでみる。お!来た来た。
チーズと玉子とキャベツと、肉は国産牛orオージーと選べて、店の人に違いを聞くと、国産は柔らかくて、オージーは肉々しいとのことで国産にしてみる。
パン(バンズって言うの?)がホカホカで柔らかくて美味い。玉子もふわふわで肉も柔らかい。味は優しい味でボリュームがあるんだけど、全部がふわふわで柔らかいので、ハンバーガー食ったぞー!!的なKING感がなくて、どっちか言うとQUEEN な感じ(別でQUEENバーガーはあるんだけど)?なので、逆にオージーでもアリなのかなと思ったりしつつ。他のバーガーを食べてないし、たまたま今回のがこういう状態なのかもしれないし、何度か行ってみないと一概には言えないけども。今度は別メニューいってみよかな。
お!楳図先生がNHK教育『趣味悠々』で、
”今からでも描ける!4コマ漫画入門”の講師をされるそうだ。
このテキスト、何気に読み物としてもおもしろい!
教則本と言うより、先生の普段の制作方法・先生流の描き方論が垣間見れて、予想以上に贅沢な内容。普通に放送と照らし合わせて楽しんでみよかな。
11・5は「スタジオパークからこんにちは」に出演だそうだ。
京都の和太鼓・芸能集団『BATI-HOLIC』の女性陣(踊り)のチームが、10・25民謡民舞全国大会 in 両国国技館で優勝し、”内閣総理大臣賞”と”文部科学大臣賞”の堂々2冠を奪取したそうだ。スゲー!何その、すんごい名前のタイトル。へぇ〜〜。おめでとうございます。
先日の事だが、友人の女子2人とご飯を食べる機会があって、
天ぷら盛り合わせ的なものを注文したのだが。
その時の会話で、一人の女子が「女の子が好きな食べ物を昔から”いも・くり・なんきん(カボチャ)”って言うよね」的に言ったので、え?と思って、すかさず僕が「いやいや、”いも・たこ・なんきん”でしょ!」と言うと、さらに残りの女子がすかさずたたみかけるように「いやいやいや、”いも・くり・なんきん”でしょ!なんで1コだけ魚介類が混じってるの?おかしーって!!」と言われ、クリ派(女子2人)対 タコ派(僕1人)とで”何コラ!たこコラ!!”的に一触即発状態に。
僕は絶対、タコ派に自信があったのだけど、2対1と数が多い方が正しいみたいな系のことになり、辱めを受ける。。。
調べると、ほれ見たことか!やっぱ”いも・たこ・なんきん”じゃねーか!
と、どこにもぶつけられないので、ここでぶつけてみたりする系。
そんなこともあったりしつつ、京野菜の天ぷらに舌鼓を打ったのでした。
以前にも書いたけど、
↓コレよく出来てるよね。
『騒音おばさん VS 長州力』
↓こっちは元ネタの、通称”コラコラ問答”。
『コラコラ問答』
ラーメン大好き画家のイケやん(あのゲルインクの細っそい線の人)が「いいちょ美味い、いいちょ美味い」と、親の仇か!ってぐらい言ってたので、ちょっくら行ってみる。
『いいちょ』
おおお〜〜〜コレかぁ〜。先日danny展前にチャリで行ったんだけど、
電車やバスだとちょっと難儀な場所かもね。
はうぁッ!!ラーメンとやきめしを注文(セットだと100円引きになる)
ラーメン!
背脂系醤油ラーメンの基本的なタイプというかシンプルで王道な感じ。
結構あっさりしてて、美味い美味い。今度は塩いってみよかな。
そして!
今日の『古代少女ドグちゃん』第2話観ました?
ドグちゃんこと谷澤恵里香さん、元々好きなタイプではないんだけど、このドグちゃんのキャラ(井口監督特有のリアクション)、何か今日無性に可愛く感じたじゃないですか。ふっ切れてて良い!キャスティング大成功ですね。委員長役の桐島里菜さんも良いし。
そして、VFXの鹿角さん凄い!穂花さんも怪演でしたね。井口監督もカメオ出演?(素でウロウロしてたとこを、本人知らずに合成されたような?)してたし。ますます目が離せませんね。他の監督さんの回もどんな感じになるのか楽しみドキ。
・『古代少女ドグちゃん』
・『古代少女ドグちゃん』番宣映像
・『古代少女ドグちゃん』ちちんぷいぷい
東京では、井口昇監督の『ロボゲイシャ』が始まり、連日舞台挨拶やらイベントがあって、非常にうらやましい(おまけに、井口監督フィギュアがシアターN渋谷限定で出てるとか。。。関西でも販売して欲しい。。。)。関西での公開が待ちどうしいです!
そんな井口監督原作で、しょこたん作画の漫画『脳子の恋』も出てますね!
井口監督の『恋する幼虫』や『クルシメさん』の頃の世界観な感じで、
ちょっと歪んではいるけども、家族愛的なテーマもあり。何かいずれ井口監督自身が映画化しそうな感じ。西村映造&VFX鹿角さんタッグで。
そして、しょこたんの漫画の方は、描きたいとこと、そうじゃないとこの描き込みの差が結構分かって、ちょっとおもしろい。普通に上手い。
そして!!
井口監督と言えば!そう!
MBSで昨日深夜やってた『古代少女ドグちゃん』観ました?
関東では『ロボゲイシャ』で盛り上がってて非常に悔しいけど、この『古代少女ドグちゃん』は関西地区限定なので、嬉し過ぎるにも程がある!
30分なので話の展開は早いんだけど、特殊造形の西村さん&VFX鹿角さんタッグであり、登場人物もいつもの井口組常連の面々(SPOTTEDの直井さんもまた出てたし)だったり、色んなオマージュやお約束があって濃い!!これが普通にテレビで観れるのが凄い!さらにCMに入る前には江口寿史さんのイラストが使われてるし。贅沢極まりない!
で、本編はこれまた井口ワールドな感じで、バカバカしいんだけど社会的なメッセージが入ってたり。ドグちゃんの独特のキャラも、井口監督が直接身振り手振りノリノリで演出つけてるのが想像出来て、これまたたまりません!ドグちゃん役の谷澤恵里香さんもふっ切れてて良い。目が離せませんね〜。
昼ドラ『ラブレター』の再放送(4chで平日13:55〜、2本立て)、
早くも明日で大人時代編突入じゃないですかぁ〜。ね。
観ながら、結構セリフを覚えててビックリ。
↓このYouTubeの”6:13”だけで何回も泣ける!ちょ〜観て〜!HDで!
http://www.youtube.com/watch?v=5oY01AWtcVo
↓ちょっ!このシーンも反則やは!!
http://www.youtube.com/watch?v=sdqcHUYrnyo&feature=related
三沢追悼興行後、とんぼ返りで帰宅。
そのまま車で3、4時間掛けて京都の北の日本海まで。
コスモス。「女の子ものがたり」を思い出しますね。
って!!!!
昼ドラ、愛の劇場「ラブレター」!!
知らん間に再放送始まってるじゃないですか!!
1日2話ずつ。今日観たらすでに28話で、中高生時代編。小学生時代逃してもた!だけど、このドラマはどの場面観ても泣ける!いずれDVD欲しいドラマですね。
楳図先生の”UMEZZ HOUSE”(通称:まことちゃんハウス)の写真集が出たので、早速ゲットン!映画『おろち』でもビジュアル写真を撮ってた蜷川実花さんが約300枚撮り下ろしたとか。
もっとハードカバーででかいのを想像してたら、以外と小っさかった。
コミックサイズ。オールカラー。
小学館なので他のコミックの仕様に合わせたのかな。
個人的にいつかは、赤白ボーダーシャツに手を出したいところだけど、
ま〜だ早いかな〜。もうちょっと歳いってからかな。うん〜。
ぶらッと恵文社に行くと、ベン・シャーンの表紙の本を発見!
『OUNCE DICE TRICE』
という、子供向け言葉遊び本の挿絵をベン・シャーンがやってて、
1958年初版のモノが、今回復刻されたようだ!おおお〜〜!
中身も凄い!
虫とか動物(わ!クジラなんかも!)とか、初めて目にするモチーフばかりで、これはたまらん!こんな絵も描いてたのか。
良い仕事してますね〜。
で、大阪に出たついでに、天満橋八軒家浜にでっかいアヒルを観に行く。
前に観に来たら、具合が悪くてしぼんでたので。
行ったタイミングが日が暮れる直前だったので、ちと暗いが、
この青い感じもイイよね。オランダの青とは違うが。
オランダのF・ホフマンさんの作品だそうな。
”水都大阪2009”は10/12までだけど、
このフローティング・ダックは9/27までだそうな。
で、道頓堀の方へ。
何となく、ふらッと神座へ。
で、neutron tokyoがオープンするまでに、ちょっと時間があったので、
「333 ノ テッペンカラ トビウツレ」でお馴染みの東京タワーを観に行ってみる。
森ビルとかから見ると、そんなにデカく感じなかったけど、
近くに行くとやっぱデカいですね。
『東京マグニチュード8.0』では、これが倒壊してきましたね。
前日に観た『吸血少女対少女フランケン』では、この上(大展望台)が、戦いの舞台になってたし。
「行くぞ!」って決めないと、中々行かないとこかもしれませんね。
こういうシルエットもんに弱いかも。
切り絵で、これくり抜くの気持ち良さそうだなぁ。ちょっと細か過ぎかな。
こっちは、特別展望台までのエレベーターの天井。
止まる時に凄い揺れてコワイ。
333(m)ではなく250(m)までしか上がれませんでしたが。
あのヘリコプターも重要ですよね!
聖地巡礼したのでした。(巡礼って、1カ所だけやけど)
「わたしは真悟」また読もっと!