ホクロ....

ホクロの位置を考えるのに使います。それで、しっくりくる位置を見付けたら本描き。ホクロは、微妙な位置やサイズによって全然見え方が変わってくるので、慎重に。デリケートな部分なのだ。過去に、凄いイイ顔が出来たのに安易に付けたホクロ1個で台無しになってしまったことがあるからだ。。。0.5mmのホクロにも、細心の注意のもと寸分の狂いも許されない緻密な計算が要求されるというわけのだ。

2006344.jpg

耳の日やけど。

雛人形や日本人形って、言うたら昔のフィギュアみたいなモンですね。そうそう、この時期フィギュアといえばスケートだが。数カ月前ある人から”フィギュア”の話をされた時、立体の人形を想像してて5秒位後に「あ!スケートの話か!」となってましたが。フィギュア=立体造形人形で、フィギュアスケート=フィギュアスケートですよね?それから、これまた今はないけど数年前、テレビから”女子プロ”って聞こえてきて”女子プロレス”を浮かべてたら”女子プロゴルフ”だった、ってことがホントによくあったけど。。。ちょっとニュアンスは違うが、確かに”IAEA”(国際原子力機関)の響きはヒップホップ調に聞こえるは!うん。まぁ、どうでもいいや。

200633.jpg

”目”

絵を描いてて嬉しい瞬間は色々あるのですが、自分の絵によって見る人の感情を(プラスに)揺さぶれたりするのも嬉しい瞬間の1つですが。今日は、その最上級の喜びを味わう瞬間があって、全身鳥肌が立った。絵描いててよかったぁ。よし!頑張るぞ〜〜!!話変わって、ボクは普段人と話してる時、相手の顔や目、鼻、口などを目線で輪郭を追ってしまう癖がある。目が筆になって目線でその人の顔をなぞるのだ。他の人に聞いてみたことはないが、人物描く人はやってるんじゃないかな?と思う。フォトグラファーの加地さんは、目でシャッターきってるって言ってたな。ボクの場合、特にイラストレーターになってからってワケではなく、小さい頃からだ。高校の部活(剣道部)で、顧問の先生に怒られてる時も真剣に話を聞きつつ目線で先生の顔を描いてたし(もちろんちゃんと話は聞いてるし、怒られてることに対して反省もしてる。それに当時目で絵描いてるなんてバレたら、しばき回されてたと思うので密かに)。それが今でもずっと続いている。しかし、目で絵を描いてそれを記憶して、本人を見ずに紙に再現出来れば凄い能力なのだが、その場で顔をなぞってるだけで全然記憶してないし、特に何の役にもたってないなぁ。まぁ、無意識の行動だから。。。(ロンドは、鬼が出ましたね。田中美奈子さんが狂いだしました。)

200632.jpg

柔術家作り…完成

で、堂々の完成。(去年のオーストラリア以来の、エキサイト長編でした。)これで、一旦横の壁に貼っといて他の絵描きながらとか他のことしながらでも、たまにチラチラ見る。夜中のテンションで描いたモノが次の日やばかったりするし(最近はほとんどない。というよりは普通に夜型人間なので、おかしなテンションでは描いてないからだろう)、何度もチラ見してホンマに活けてるか判断する。何か気になる部分があるなぁ〜、ってなれば徹底的に直す。客観的に見るって意味もあれば、良いモノが仕上がれば嬉しくて何度もチラ見てしまうってのもある。それで何度見てもいいモノであれば、自信を持って完成。

20062204.jpg

柔術家作り…45

ほいで、裾から足を出します。地に足を着けます。って言うか、今日の『新・風のロンド』観ました?凄かったですね〜。ストーリーは簡単に説明しきれないから省くけど、、、麻美が包丁を手に「あの娘の所へ行くというのなら、私の死体を乗り越えていきなさい!」、グサッ!!っと自分の胸を刺したりして、観てて「痛ててててっっっ!!」となりましたが。。。明日は、10年後の第3部が始まるみたいですよ。目が離せないです。http://www.tokai-tv.com/kazerondo/

20062203.jpg

柔術家作り…42

貼るんです。(明日くらい、完成するかな?)っていうか寒いですね〜。暖ったかくなったと思ったら、また寒むなってきた。けど、今年はエアコンをつけずに電気ヒーター1個のみで冬を越しました。あとは厚着。昔(数年前)は、滅茶苦茶暖房着けてアイス食う的な(夏でいうとこのクーラーつけて布団被って寝るのがキモチいい的な)ことをしてたけど、去年の夏もほとんどクーラーつけんかったし全然生きてけますね。温室効果ガスを減らすのに、ちょっとは貢献できてるんではないだろうか?室温も20℃以下だし。ま、きっかけは夏にクーラーから知らん間に水が垂れてて、その下にあったテレビが壊れて、その悲しみ(腹立った)からですけど。。。http://www.team-6.jp/

20062194.jpg