そんなこんなで搬出です。

”祭りのあと”というか、

”む〜んな気持ちはおセンチ”ですね。

庭もだんだん、お寺にもどっていきます。

各々搬出作業をしていきます。

はい。

兵(つわもの)どもが夢のあと的な感じです。

的な。

何か覗いてます。

搬入より搬出は早いものです。
(毎回思うけど”搬入”って変換するの”N”を何回押したらいいか迷うよね。)

この部屋こんな広かったんだ的な。
でも、、、

はうぁっ!!

お寺に合った、オーガニックな料理の数々が!

あっれ?さっきまで美術館だったのにお座敷に早変わり。

ということで、BIG3の挨拶のもと成功を祝して乾杯!

どれも手が込んでて美味っ!

間芝くんは別件での仕事があったらしく、スライドでの参加。

スライドショーを観つつ、振り返りつつ。

こちら現世美術館主謀三巨頭のうちの一人、
写真家のなっちゃんこと石川奈都子さん。

記念撮影的に。

「はい、そこの男子もっと右〜」的に。

パチリと。

そんな感じで夜も更けていったのでした。