『FIGARO japon』6月号(No,456)から原画。

フィガロジャポン(FIGARO japon)最新6月号 No,456(4/20発売)、村上香住子さんのエッセイ「グー・チョキ・パリ!」挿絵から。原画をちょっと紹介。
村上香住子さんのテキストに登場するものを組み合わせてコラージュしてるので、FIGARO本誌を見ながら見てもらうとより楽しめると思います。
2014.04.22.a
Daft PunkのThomas Bangalter。
2014.04.22.b
Guy-Manuel de Homem-Christo。
2014.04.22.c
グラミー賞のトロフィー。
2014.04.22.d
手に持ちつつ。
2014.04.22.e
SAINT LAURENTのスモーキンジャケットを着せつつ。ちなみに、これもパーツが細かく別れてますよ。
2014.04.22.f
コチラも。
2014.04.22.g
Daft Punk
2014.04.22.h
エッセイのタイトルが「グー・チョキ・パリ!」ということで、チョキのハサミ。
2014.04.22.i
誌面では小さくて分かりにくいと思うけど、密かにFIGAROの“F”マークが入っております。
2014.04.22.j
エッフェル塔。
2014.04.22.k
「グー・チョキ・パリ!」の“パリ”要素ね。ちなみに、グーの“石”は誌面の通り、クリスタルクラスター。
2014.04.22.l
映画『ぼくの伯父さん』のジャック・タチ
2014.04.22.m
Kitsunéの二人。(あんま似てないかなぁ。小さいので雰囲気で)
2014.04.22.n
村上香住子さんは、“アマ・プトジェクト”という震災復興支援プロジェクトをされてて、南三陸の仮設住宅に住む女性陣が手作りで制作したブレスレットを販売しているのだ。
アマ・プロジェクト詳しくは→http://www.amaproject.jp/
2014.04.22.o
そんなわけで、色々組み合わせて完成。どういう組み合わせかは、本誌を読んでみて下さいね。フィガロジャポンさんは、こんな感じに描いて!って感じでなく、僕が村上さんのテキストを読んで好きな様に作らせてくれて、結構センスを信頼してくれてるのが分かって嬉しいですね。ありがたいことです。と、これを書いてる時には、来月号のもすでに済んでたりします。ということで、連は毎月何がくるか分からないので刺激的で楽しいです。それと別に、見本誌が毎月届く年間購読出来る感!嬉しいねぇ〜。ありがたいこってす。

『FIGARO japon』6月号(No,456)

フィガロジャポン(FIGARO japon)最新6月号 No,456(4/20発売)から、村上香住子さんのエッセイ「グー・チョキ・パリ!」の挿絵を描くことになりました。
2014.04.21.a
FIGARO japon 6月号(No,456)
2014.04.21.b
村上香住子さんのテキストに出てくるモチーフをコラージュしているので、
読み比べてみて下さい。


FIGARO japon 6月号 No,456
定価670円(税込)
発売日:2014/4/20
出版社:阪急コミュニケーションズ
言語:日本語
ASIN:B00JG5MLES
商品パッケージの寸法:29.6×22.4×1.4cm

・『フィガロジャポン』オフィシャルサイト

Misha Janette『東京ファッションダイアリー』

Misha Janette(ミーシャ・ジャネット)さんのBLOG『東京ファッションダイアリー(Tokyo Fashion Diaries)』で、ボクのことを紹介してくれてますよ!

2014.04.19
掲載ページ>>

”常識を超えた”とか”天才”とか、えらい褒めてくれてますぞ!
靴もいっぱい紹介してくれてるので、見てみて下さい。

Misha Janette オフィシャルブログ:東京ファッションダイアリー

『えがく展 vol.2』

大阪・土佐堀はondoで始まった『えがく展 vol.2』のオープニングがあったので観に行く。
2014.04.12.a
久々のondo。何か部活引退後に部室に顔を出す的な心境だ。
2014.04.12.b
『えがく展 vol.2』

2014.04.12.c
川瀬知代さん・さとうゆかりさん・TACOさん・タダユキヒロさん・ツダモトシさん・makomoさん6人によるドローイングの展示だ。
2014.04.12.d
六者六様のドローイングですね。
2014.04.12.e
このピンも懐かしなぁ。
2014.04.12.f
徐々に人が集まってきてますね。
2014.04.12.g
はうあ!自分の個展の時は、1コも食べれなかったfudanさんのケータリング!
2014.04.12.h
美味しく頂きました。
2014.04.12.i
色々談笑してると、ondoG_graphics)の池田代表のMCのもと、出展者のギャラリートークが始まりましたね。
2014.04.12.j
出展者の熱い思いを聞きつつ。
2014.04.12.k
今回参加されてる、タダユキヒロさん(イラストレーター・マンガ家)は密かに大学の先輩(同じ学部)なのだ。
2014.04.12.l
そんな先輩の著作にサインをしていただいた。
2014.04.12.m
目下売り出し中の”moshくん”を描いてもらった。先輩、勉強さしてもらいますっ!!

そんなわけで、
『えがく展 vol.2』@ondo、〜5/2(金)まで!
詳しくはコチラ>>

ハッキシ言って、おもしろカッコイイぜ!!

『ANDREAS GURSKY/アンドレアス・グルスキー展』

国立国際美術館『ANDREAS GURSKY/アンドレアス・グルスキー展』を観る。
2014.04.11.a
国立国際美術館
2014.04.11.b
『ANDREAS GURSKY/アンドレアス・グルスキー展』

2月に個展してたondoからも徒歩1分くらいのとこで、会期中も行こう行こう思ってたけど中々行けなかったのだけど、やっと行けました。
本物の作品を観るのは、2006年の京都国立近代美術館『ドイツ写真の現在・かわりゆく「現実」と向きあうために』以来。
大型プリントが魅力の人なので、やっぱ小さい写真集でなく現物ですよね。圧巻でした。小さいプリントも展示したあったけどでっかくして!って思った。映画もDVDをTVやPCで観るよりでっかいスクリーンで観た方がいいのと一緒ですね。
ピントがバッチリ合ったでっかい写真は、ウォーリーを探せ的に細部までじっくり観察出来るし、1枚の作品を飲みながら一晩楽しめそうな感じだね。こんなん部屋に飾りたいね。
VIKTOR&ROLF SS2010のショーの作品はど真ん中にKarlie Klossと、カッチョよろしいな!
何か大きい作品が描きたくなったね。